皆知ってた!?佐久島で農業、自給自足に憧れて。

【皆知ってた!?皆驚いてくれるのか。それとも僕が無知なのか…】

僕は今まで野菜をほとんどスーパーでしか見たことなく、
”食べ物”としてしか見てなかったけど、

こいつらのほとんどは、

めちゃくちゃ綺麗な花やった…!!!


なにー!!!!!!

田舎育ちの方には、
『は?なに言ってんの?当たり前じゃん!』って感じかもしれないですが
絶対驚く人もいるはず!
お前たちは、、
花だったのかー!!!!!!
ーーーーーーーーーー

それはそうと、

そんなことも知らない僕の野菜畑
(イキイキ長生き垣花ファーム(仮))が、
2期目にはいります。

今秋のラインナップを妄想中


一緒に農業体験したい人募集(^o^)

ーーーーーーーーーーーーーーー
畑やってみて、どう?
とよく聞かれますが、

例えるなら、

神社でお祈りしてる時のような、
無条件に清々しい気持ちといいますか、

『なんか俺今、地球のしことしてるわ〜』
という変な自己満に浸れます!
そして取れた野菜があやみによって毎日オシャレに美味しく調理される姿を見て、

 


これが、成人式の時に晴れ着をきた娘を見送る気持ちか…ゴクリ

と、変な妄想もできます!

雑草も一度取り始めるも止め時を見失い、
夕方公園で夢中で遊んでいた頃を思い出します

(夏の草取りは蚊がやばくてタダの地獄ですが)
なんせ、食べ物を1から造れるのですから、
魔法を習得したような気持ちになります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

そんな農業体験を、素人の僕と一緒にやってくれる方、募集してますー(^o^)

 


皆で、佐久島のおじおばの畑の知恵(ググっても出てこない知識ばかり)を継承して、

それを継承できるおじおばになりましょう♫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です