佐久島では釣りも可能!釣りスポットまとめ&注意点

佐久島の釣り場一覧

愛知県西尾市にある佐久島。アートの島として有名ですが、この島では海釣りを楽しむこともできます。

アジやクロダイ、カワハギにメバルなど、その種類も豊富。

この記事では、佐久島で海釣りができるスポットなどを紹介します!

目次

佐久島の海釣りスポット①西港堤防
佐久島の海釣りスポット②海釣りセンター
佐久島の海釣りスポット③東港堤防
佐久島の海釣りスポット④東港新堤
佐久島の海釣りスポット⑤入ヶ浦
佐久島で海釣りをする時のポイント
佐久島は釣りスポットも充実。佐久島で釣りを楽しもう!

佐久島の海釣りスポット①西港堤防

<img class=”size-medium wp-image-1186″ src=”https://tabi.work/wp-content/uploads/2018/07/71d46156840818b6eb5c2aac20a3553e-300×200.jpg” alt=”佐久島の海釣りスポット、西港堤防

佐久島ではここで釣りをしている人が最も多いようです。波止外側は少し高くなっており、竿を出しにくくなっています。

この場所で釣れる、季節ごとの魚はこちら。

春 クジメ、クロダイ、アイナメ、カサゴ、メバル
夏 クジメ、クロダイ、キス、コチ、アジ、セイゴ、マダカ、メバル
秋 クジメ、クロダイ、アジ、セイゴ、マダカ、カワハギ、アイナメ、カサゴ
冬 アイナメ、カサゴ、メバル

佐久島の海釣りスポット②海釣りセンター

佐久島の海釣りスポット、海釣りセンター

佐久島から伸びている橋を渡った場所の、大島という無人島にある海釣りセンター。そこからさらに65mも伸びているT字型の桟橋で釣りをすることができます。なんとこの海釣りセンター、東海地方初の海釣りセンターなのだとか。

魚がよく釣れると評判の釣り場で、底に漁礁※があり、海釣り並に魚を釣ることができるようです。
※魚が多く集まる、海中の大きな岩のこと

利用時間は4月〜9月は7:00~18:00、10月〜3月は7:00~17:00。年末年始は休所しております。なお、こちらでは紀州釣り(ダンゴ釣り)は禁止されているようです。

この場所で釣れる、季節ごとの魚はこちら。

春 イシダイ、クジメ、クロダイ、アイナメ、カサゴ
夏 クジメ、クロダイ、アジ、セイゴ、マダカ
秋 クジメ、クロダイ、アジ、セイゴ、マダカ、カワハギ、アイナメ、カサゴ
冬 アイナメ、カサゴ

佐久島の海釣りスポット③東港堤防

佐久島の海釣りスポット、東港堤防

西港堤防に比べて、こちらでは釣り人は少ないようです。

しかしハゼがよく釣れる穴場なのだとか。また東波止の周辺ではクロダイなどが釣れるようです。

この場所で釣れる、季節ごとの魚はこちら。

春 クジメ、クロダイ、アイナメ、カサゴ
夏 クジメ、クロダイ、ハゼ、アジ
秋 クジメ、クロダイ、ハゼ、アジ、カワハギ、アイナメ、カサゴ
冬 アイナメ、カサゴ

佐久島の海釣りスポット④東港新堤

こちらも釣り人は少ないけれど、よく釣れる穴場です。

この場所で釣れる、季節ごとの魚はこちら。

春 イシダイ、クジメ、クロダイ、アイナメ、カサゴ
夏 クジメ、クロダイ、アジ、セイゴ、マダカ
秋 クジメ、クロダイ、アジ、セイゴ、マダカ、カワハギ、アイナメ、カサゴ
冬 アイナメ、カサゴ

佐久島の海釣りスポット⑤入ヶ浦

佐久島の海釣りスポット、入ヶ浦

穴釣り※が可能な釣り場です。北堤・南堤の周辺ではクロダイやアイナメ、メバルなどの根魚が釣れるそう。
※堤防のテトラポットの間に仕掛けを落とし、根魚を釣る方法。

この場所で釣れる、季節ごとの魚はこちら。
春 クジメ、クロダイ、アイナメ、カサゴ、メバル
夏 クジメ、クロダイ、キス、コチ、ハゼ、アジ、セイゴ、マダカ
秋 クジメ、クロダイ、ハゼ、アジ、セイゴ、マダカ、カワハギ、ヒラアジ、アイナメ、カサゴ、メバル
冬 アイナメ、カサゴ、メバル

佐久島で海釣りをする時のポイント

このように佐久島では様々な魚を釣ることができ、実際に釣りを楽しむ人も多くいます。

しかし、佐久島で海釣りをする際には注意点が。

佐久島には釣り具店がありません。そのため、エサやルアー、釣り竿などの釣り具は持参する必要があります。

なお、民宿で宿泊すると釣り竿を借りることもできるそう。民宿の「千鳥」では釣り竿1本500円でレンタル可能ですが、餌は持参する必要があります。同じく民宿の「魚増」でも無料でレンタルできますが、仕掛けは有料とのこと。

佐久島は釣りスポットも充実。佐久島で釣りを楽しもう!

この記事では、佐久島で海釣りをするためのスポットと注意点について紹介しました。

釣った魚は、民宿に持っていくと調理してくれる場所もあるそう。釣った魚を食べて、島の民宿でのんびり過ごすというのも楽しそうですね。

佐久島では観光だけでなく、海釣りをしておいしい魚を釣ることもできちゃいます。ぜひ佐久島で海釣りをしてみてはどうでしょうか。

画像引用元
http://sakushima.com/
https://turihiroba.com/sakusima.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です