アウトレットで起こりがちなトラブル【おしゃれに興味ない男性に共感してほしい話】

忙しいシーズンはひと段落

佐久島最大の繁忙期であるお盆休み期間8/11〜19を終えて、

僕の
“飲食店で人を雇った史上一番仕事ができる男”

「効率の鬼」
「断捨離の悪魔」こと
ミネアーキ氏と

↑やる気元気ミネアキ

その彼女である
「語彙力の無さを愛嬌でカバー」
「幻のポケモン」
ことピカ太郎にお店を託し、

↑ピ○太郎

8/20.21の二日間はあやみのおばあちゃん家に青くんを見せに行きつつ、

ジャズドリーム長島
に家族で買い物のお出かけ。

ブログの奴隷と化す

毎日毎日お店や会社のことをこなしつつも、
頭はブログ記事の話題探し。

頭の中のグーグルは自動検索の日々。

最初は2000文字程度の記事を書くのに8時間ぐらいかかってたけど、

最近は2000文字程度なら1時間ぐらいで書けるようになってきました。

とにかく記事を書きまくって、
「早く100記事書いてブロガー会の入り口に立ちたい。」

それ一心で毎日、
ブログの奴隷と化してます。

コインゲームを極める時も、
ゲームセンターの奴隷と化し、

目は血走り、
嫁さんの制止する声は耳に届かず、

寝ても覚めても、
夢の中でもコインを握りしめ、

各ゲーム機の性格と確率を把握することに没頭していました。

https://youtu.be/zIXT7EzhJlk

↑ユーチューブに動画をあげてみた。

(マーブルフィーバー攻略動画)
やると決めたからには、
ブログに対してもそれぐらいの熱量に持って行きたいなーなんて思いながら、

長島スパーランド内のカフェで、
あやみの話を右から左に華麗に受け流しながら、スマホをピコピコして文字を綴っています。

余談ですが、
夫婦間の会話というのは、

全ての言葉を受け止めていては、男性の脳は確実にパンクします。
(要約されてないので文字数が多すぎるからです)

聞き上手な自分でいるのは
キャンペーン期間として、


付き合いたて最初の1年だけで良いのです。
(サイテー)

長島スパーランド・ジャズドリーム長島

僕、意外とここが好きで
(温泉が特に好き)
年に2.3回行ってるかも。

買い物自体は好きか嫌いかと聞かれたら
かなり嫌い
な僕ですが、

あやみが買い物を楽しんでる間に
温泉とビールを楽しめれば100点

いずれどこかで買い物に付き合わないといけないなら、
道が広く混みすぎてない所の方が良く、

そういった点でも
ジャズドリーム長島はバッチリ。

先月も、
栄のカフェaohanaで
この二人と出くわした時に、

急遽連れ出して、
閉店間際に駆け込んで1時間で遊園地を遊びつくして、

買い物して、温泉入って、ビール飲んで、

「ここには全てが揃ってるやん!」
と感動しながら楽しんだ。

栄から高速で40分ぐらいで行けるのがまた凄く良い。

子供連れの外出は楽しい

子供っていうのは3歳ぐらいまであんま記憶に残らないらしい(そりゃそうか、3歳までの記憶なんて俺もないしな)

でも、
親である僕の記憶にはしっかり残るし、写真も残る。

家以外の背景で青くんの写真を撮ること自体がエンターテイメント。


子供ができて考え方が180度変わったことといえば、
子供服をモーレツに買いたくなったこと。

僕なんかは一回買った服を平気で10年とか使うけど、

日に日に大きくなっていく新生児の服なんて、2-3ヶ月ですぐに着れなくなる。

子供ができるまで、
僕は子供服をやたら買いたがる親に対して
「いや、それいらんやろ」とがっつりアンチだった。

そんな僕が子供とお揃いの服を買いたがっているのだから、人生何が起こるか分からない。

アウトレットでトラブルに気をつけろ

アウトレットで起こりがちなトラブルといえば、

【お店・ブランドの読み方が分からない問題】

↑これイングって読むらしい。

どうみてもイングニ。

↑これは”プチバトー”と読むらしい。

「”プチバトー”集合ね」と言われてここに辿り着けるだろうか?

いやムリムリ

どう読んでも”ペティットベテュー”

マルイも、

どう見てもオイオイだしね。

電話であやみが
「○○の店の前集合にしようか」

と言われて、
まあ分かるだろーと思って歩き回っても、
たどり着けないことも多々。

きわめつけはこれ。

これなら確実に俺でも読める!

“ビーシーストック”だな!

“ベーセーストック”

いや無理やろ。

ブランドって捻くれ者が作ってるのかな?

やっぱり買い物は大変だ。

日常をブログに書いてみて

分かりやすいブログに写真は必須だと思うのですが、

まだまだ日常生活で何気なく写真を撮る癖がないので何個も取りこぼしがあるなぁ、

と反省。

しかも
ここまでで2000文字いかないぐらい

いやしっかり2時間ぐらいかかってた。

1時間で書けるとか、話盛ってた。。。
まだまだブログの奴隷の日々は続く。

今後もよりいっそう、
息を吸って吐くように文字を綴りたいと思います。

おしまい。