西尾の海鮮ランチ!話題のカフェ”ぽわそん”に行ってきた《写真18枚》

豪華でお得な海鮮ランチの有名店が、西尾駅からそう遠くない場所にあると聞いて、家族でランチ利用で来店してきました。

サカナ+ゴハン+カフェ ぽわそん 店舗紹介

住所 〒445-0063
西尾市今川町大城46-3
電話番号 0563-65-3801
営業時間 11:00~14:30(O.S.14:00)
17:00~21:30(O.S.21:00)
定休日 月曜日 臨時休業・営業日 お盆の休業日は、8月15日〜17日
駐車場 駐車場 あり(25台)

お店の外観はこんな感じ!シンプルでスタイリッシュな印象!Googleナビを頼りに行ったのですが、気づかずに通り過ぎてしまいましたが、Uターンして無事到着しました(笑) 店舗右手前にある、この大きな看板を目印に行くと間違いなく辿りつけますのでご安心を◎早速店内へ〜!ぽわそん、、フランス語で”魚”という意味の店名ですので、美味しいお魚がいただけそうでわくわくです〜!

ランチメニューは入り口にも!土日限定で天ぷらsetなどもあるようですね!海鮮丼は10人分の数量限定のようです!

店内の様子

12時前に伺ったのですが、店内は満席!明るい店内に広々とした席で、みなさん会話が弾んでそうでした!

こちらの席が空いており、案内されました!後から別のお客様がみえたら相席になりますと言われていましたが、6名がけなので特に問題なかったです◎待つのが嫌いなので相席でも早く座れたら嬉しい!

ランチメニュー

席に着くと、メニューがきました!木材を使ったオシャレなメニュー表でした!海鮮丼はやはり大人気で12時前でも売り切れでした!お目当てに行く場合はオープン11時にいくことをオススメしますよ!

この他にも、西尾おもめなしSetも選べるそう!デザートに西尾の抹茶ティラミスもつくお得なセットなようです!

私たちは少食で食べきれそうにないので、刺身setと西尾ブランドのオインク豚とんかつsetに決めました!ランチには全てドリンクがつくので、嬉しいです!オレンジジュースとグレープフルーツジュースを注文!お料理を待ちます。

店内が混雑しているのに割と早めにお料理が運ばれてきました!こちらがオインク豚のとんかつset!なんとお刺身ご付いてきました!手前の小鉢は切り干し大根の煮物でした!すごいボリューム!!!地元三河一色産のオインク豚はとても柔らかく、自然な甘みとコクが感じられ、とても美味しかった〜!!!佐久島も実は西尾市一色町にあるので、なんだか親近感。笑 続いてお刺身setが運ばれてきました! 豪華なお刺身!生海老やハマチなどもありボリュームたくさん!右上にはイカの唐揚げがついてきました! カネタ水産(株)指揮会社直営店のため、その日水揚げされた新鮮な魚を地元一色漁港より直送しているそうで、どれも身がプリプリで美味しかったです!お米も地元一色で作られたお米でおかわりもできるそうですよ!どの食材も地産地消で素晴らしいです! ご年配の方も多く来店されており、煮魚Setが人気のようでした。ふと見てみると大きなお魚1尾の立派な煮魚が運ばれていっていたので、人気の理由がわかりました^^

物販コーナー

レジ前のスペースには魚の干物の販売スペースがありました! 様々な種類のお魚が並んでいましたので、食べ比べなども楽しそうです!お土産にも喜ばれそうですよ〜◎

お手洗いはレジの右側奥の通路を進んだところにあります!

女の子マーク、男の子マークも木材で作られていてかわいいです!各1室ずつ用意されていました!

ウォシュレットタイプでとても綺麗でした◎

まとめ

とっても豪華でボリュームたっぷりなランチは大満足でした!地元一色産の食材をふんだんに使用したランチは西尾観光にもぴったり!!!佐久島観光と合わせて利用してみてはいかがでしょうか。大人気店なので、時間に余裕をもっての来店がおすすめですよ〜

次回は開店時間を狙って、限定10色の海鮮丼ランチに挑戦してみようと思います!ご覧いただきありがとうございました!