【半年間島暮らし体験】募集
をしてみたい2人組(夫婦とか.カップルとか.親友どうしとか)いませんか?? 家付・仕事(給料)付きで。 畑とかカフェをやりつつ、 自然のこと、商売のこと、学びながら、 新鮮な野菜や海鮮を食べながら、無限のゆった〜〜りした…
をしてみたい2人組(夫婦とか.カップルとか.親友どうしとか)いませんか?? 家付・仕事(給料)付きで。 畑とかカフェをやりつつ、 自然のこと、商売のこと、学びながら、 新鮮な野菜や海鮮を食べながら、無限のゆった〜〜りした…
【0歳】沖縄県民宮古島にて誕生。 その後福岡にて、三兄弟の長男として健やかに育つ。 【15歳】奇跡の国立高専合格。自分にとっては人生初の大きな成功体験。がしかし… 【16-18歳】国立を舐めていた僕。周りが…
9月は 畑の土作りに種まき、 (大根、水菜、小松菜、秋ジャガ、ネギ、太ネギ、かぶ、白菜、レタス、キャベツ、赤レタス、赤きゃべつ、ブロッコリー、カリフラワー、にんじん、他にもいろいろ植えました。) そして健康に良い大きめの…
【皆知ってた!?皆驚いてくれるのか。それとも僕が無知なのか…】 僕は今まで野菜をほとんどスーパーでしか見たことなく、 ”食べ物”としてしか見てなかったけど、 こいつらのほとんどは、 めちゃくちゃ綺麗な花やった…!!! な…
忙しすぎる夏休みシーズンの8月を終えて、 9月に入り、 涼しいので、畑をまたいじくりだしました。 昨日は草取りをし、燃やし、 畑の師匠と共に赤キャベツと芽キャベツを植えました。 毎日あちらこちらから野焼きの煙が上がり、 …
【佐久島一周年!】 去年の今日 7/31に佐久島に引っ越し、 8/1からお店をスタートさせた、 僕たち2人でのカフェ”虹工房” (秋には名前変わりますが) あっという間に1年経ち、島での四季を経験しました。 人生で一番、…
楽しくて遊んでる時に、遊んでる目的や理由をいちいち考えたりしないように、 島生活では、生活すること自体が楽しすぎて、夢中で、生きる目的や理由、大きな目標なんて、いい意味で考えなくなるようになりました。 去年までの暮らしだ…